ショップ紹介
ごあいさつ
こんにちは、雨の日の傘は危ないですね。しかも片手運転です、歩道の段差やマンホールの蓋はすべりやすいです、また路地の交差点等、危険が一杯!そこで安全で快適な雨の日ライフを過ごしていただく為、屋根付き自転車、自転車ルーフの開発と改良の日々が長く続きました。
その結果、とうとう最終形にほぼ近いと思われる屋根付き自転車、ギャラクシー、シャドーのシリーズが完成しました!
ルーフ自体の重さは約1~2kg、フレームの主要材料は強化プラスチックと塩化ビニールでできているので非常に軽くまた非常に強くすばらしい柔軟性を備えています。
強風が吹けば適度にしなり風の抵抗を逃がし、また強風の日に停車していて倒れたりしても、ルーフが先に路面にあたり自転車を保護します、そしてルーフは路面に当たるとき、柔軟性を発揮しますので、壊れません、ショックを吸収してしまうのです、私はこの事を、まるで雑草のようにと表現しますが、とりあえず軽く強く錆びないし、自転車そのもの自体も汚れにくく長持ちするし、適当にパーツさえ交換すれば半永久的に一生使える商品です。
今後は皆さんにご利用いただいて、この素晴らしい製品が本当に役にたち皆さんの足となるのを楽しみにするばかりなので、現在PRに努めているところです。
日よけにも雨除けにも万全で、オールシーズン全天候に対応し、季節ごとに気分転換に屋根も交換ができ、また全パーツが容易にとりはずせ、真夏には前かごのカバーなどは簡単にとりはずせるようになりました。
とにかく、驚くほど便利で傘の存在すら忘れます、天気を気にしないから、また急な雨でも気にならないように、なってしまいます。
とりあえず、現在の社会で馴染みの無い製品なので、皆さん不明点や疑問点などたくさんあると思います。
その際は、お気軽にお問い合わせください!
本当に良いものは必ず、私達人間の役に立つと思って新製品の開発に努めてきました。また環境保全の為、屋根付き自転車の「プリティ・ギャラクシー・シャドー」をよろしくお願いいたします。
|
 |
会社概要
ショップ名
|
コロポックル
|
代表 |
政木 和平
|
住所
|
〒546-0041
大阪市東住吉区桑津1-19-3
|
連絡先
|
TEL:06-7890-2344 携帯:090-9212-7527
FAX:06-7890-3133
E-MAIL:info@coropokkuru.jp
|
ホームページ
|
http://www.coropokkuru.jp
|
営業時間
|
AM9:00~PM7:00
|
定休日
|
年中無休(但し不定休がある場合は上記カレンダーに記載します。)
|
業務内容
|
新車自転車の販売・自転車取り付け器具の販売
中古自転車の販売
|
|
■保障等
最初に
当店では多くの自転車愛好家に快適な自転車ライフを送って頂けますようにと長年の研究をしてきました。
しかしながら・・・人の足代わりであるがゆえに、人にあまりに密接している事に加え、自然界の風や台風、雪等の他に自転車どうしの事故、自身の転倒、運転ミス、人によるいたずら、駐輪場での将棋倒し等、さらに組み立てミス等による屋根の損傷になる原因は身の回りにあふれています。
便利で快適な自転車ライフの反面壊れたり、傷がついたりと言うことに背中合わせです、やはり駐輪場への駐車や風の強い日、真夏の高温、いたずらをされないような場所への駐輪等、最低限の注意と管理が必要です。
もちろん、出来るだけ損傷しないように高級な材料を使用し耐久性を持たせてはいますが、当たり所が悪かったり、いたずらには対応が出来ません。
また、限定等、安価なモデルにはそれなりの材料となりますので宜しくお願い致します。
お客様の中には購入後10年になりますが、夜や使わないときは屋根のあるガレージに駐輪し長時間の外出時の長時間駐車時は紫外線による色落ちを防ぐため屋根の上にカバーをされたり、スーパーなどへは必ず柵のあるところや木のあるところ、壁の際などに駐輪をされ時にはヒモでひっかけたりで無傷のまま使われておられるお客様もおられる反面、購入後、台風の日に何もせずガレージのない表に屋根付き自転車を置いておかれ飛ばされて破損した・・・と言うお客様もおられます。 誠に申し訳ありませんが、そのような自転車のアクセサリーだと理解されお買い上げを申し上げます。
●そのほかの補償適用外の事例(300台に1例ほど)
(1)通勤している駅前に駐輪し会社帰りに自転車の所に言ったら倒されたのかスクリーンが割れていた。
*以前の商品は屋根の価格も低く、スクリーンは現在の強度のレベル3の差がある材料で・・割れにくいというレベルのもので、駅前の駐輪場は通常でも将棋倒し等が頻繁で、やはり少し自転車をずらしてでも柵のある端に止める、倒れにくい所に止めるという注意が必要で、これはお客様の管理であって当店の保証は適用できません。
(2)これも以前のモデルで同じような例でスーパーでこのような事例がありました、お買い物をして出てきたらスクリーンが割れていた。
*やはり駅前の駐輪場と同じでお買い物をしている間に他のお客さんに自転車を倒された結果スクリーンにひびが入っていた・・・という物で、やはり倒されにくい場所や倒れにくい場所を選ぶという注意が必要で、お客さん自身の注意不足で補償適用外になります。
(3)強風時に屋根が金具から外れてカバーやフレームが損傷した。
*たまにあるのが、屋根組み立て時の金具取り付けに、内側のナットをペンチ等でつかまず、単に手でもってネジを締めた・・・と言うお客様がおられます。
やはりネジは反対側を道具で供回りしないように持ってドライバー等の道具でネジを締めてネジは締まります。
そうして日ごろ点検もせず乗っているとネジが緩んで屋根を取り付けている金具から落下して屋根を損傷します。
自動車でも日常点検を義務付けているように、すべてのものは自主点検があって初めて長く愛用できるもので、発送時の組み立て書にも注意事項としてお願いしている項目で、お客様の管理不足として補償適用外となります。
(4)ハンドルを無理に大きく切ったせいでカバーやフレーム、金具が損傷した。
*この事例はお酒に酔っていて帰りに、狭い駐輪場で無理に範囲を超えたハンドルを切ったため古いモデルの旧式のフレームが割れた。
以前の屋根は価格も安く材料も今ほど強度のある材料がなかった時で、商品の説明にある範囲(通常の自転車ライフでは十分)を超えて、お酒に酔っていた中、古いのもあって無理にハンドルを切って損傷したので、補償適用外になります。
**これらの事例にあるように少ない事例ではありますが、自転車の本人がいない間に倒されて壊れた・・・と言うのがほとんどで、作成している私などは風の強い日は必ず端に止めたり、壁際に止めたり、また木の横に止めてヒモでつないだり最低限の注意はしておりますので、この11年転倒の経験がありません、このようにお願いできたら幸いです。
■お願い
当店の商品は主に屋根部分で自転車や4輪電動車は含んでおりません、読み落とされて自転車や電動車もついていると思われ購入し、発送後にご返品と言うお客様も若干おられます。
特にクレジット等売り上げ時に経費の発生、ポイント原子、発送料、振込み手数料、特殊な商品であるがため自転車やバイクの屋根は一部パーツ代金等相殺金(返品の項)が発生しますので、発送後のキャンセルはヤフー側に相殺金が発生するため当ショップ側では出来ません、また梱包を開かれた際、発送当時のパーツの固定もせず送り返された場合、パーツが損傷いたしますので損料が発生いたします、お買い上げの際はご注意のほどよろしくお願いいたします。
■返品は?
基本的にご注文から発送直後の返品は組み立て以前の商品において返品を可能にしてきましたが、発送と同じ状況で梱包して返品をされるお客様に対しては、組み立て後(下記注釈)においても発送から1週間までは返品を受け付けます。
(注釈)一度でも組み立てた形跡がある商品はスクリーンの保護ファイル等一度取り外されていたり、カバー等取り付け穴が空いてしまったりする場合は、大多数のパーツ交換が必要となり、大きな損料が発生しますことをご理解ください。
また自転車、バイクの屋根商品は発送後の返品は、手つかずの返品であっても前後4本のパーツが、お客様に合わせた高さ調整の穴がいてしまっているため再販売の際にパーツ交換が必要なためパーツ代金が発生しますのでご注意のほどよろしくお願いいたします。
*パーツ代金、平均約¥9000円のうち半額負担(今のところショップが半額負担)
■お願い
当店の商品は主に屋根部分で自転車や4輪電動車は含んでおりません、読み落とされて自転車や電動車もついていると思われ購入し、発送後にご返品と言うお客様も若干おられます。
特にクレジット等売り上げ時に経費の発生、ポイント原子、発送料、振込み手数料、特殊な商品であるがため自転車やバイクの屋根は一部パーツ代金等相殺金(返品の項)が発生しますので、発送後のキャンセルはヤフー側に相殺金が発生するため当ショップ側では出来ません、また梱包を開かれた際、発送当時のパーツの固定もせず送り返された場合、パーツが損傷いたしますので損料が発生いたします、お買い上げの際はご注意のほどよろしくお願いいたします。
■返品は?
基本的にご注文から発送直後の返品は組み立て以前の商品において返品を可能にしてきましたが、発送と同じ状況で梱包して返品をされるお客様に対しては、組み立て後(下記注釈)においても発送から1週間までは返品を受け付けます。
(注釈)一度でも組み立てた形跡がある商品はスクリーンの保護ファイル等一度取り外されていたり、カバー等取り付け穴が空いてしまったりする場合は、大多数のパーツ交換が必要となり、大きな損料が発生しますことをご理解ください。
また自転車、バイクの屋根商品は発送後の返品は、手つかずの返品であっても前後4本のパーツが、お客様に合わせた高さ調整の穴がいてしまっているため再販売の際にパーツ交換が必要なためパーツ代金が発生しますのでご注意のほどよろしくお願いいたします。
*パーツ代金、平均約¥9000円のうち半額負担(今のところショップが半額負担)
また、取り付け部のアクセサリーやグッズの損傷についても、お客様の取り付け方や自転車の使用環境で、損傷が起こるので、当店では保障等行っておりませんので、気になるお客様は屋根を付けることをお勧めしておりませんので、宜しくお願い致します。
■キャンセルは?
ポイントが確定した後のキャンセルは、当店にもお買い上げになった商品に対して2.5パーセントの手数料がヤフーショップより経費が発生いたしますので特にクレジット等ではカード会社からの入金後、返金の際に振込み手数料とショップ手数料が加算され差し引き返金となりますので、キャンセルの際はご注文後から発送までの期間に時間をおかず処理して頂けますようよろしくお願いいたします。 なお、キャンセルの際は誠意を持って対応いたしております。
アクセスマップ