● 屋根が付いて重たくないの?
・・・と言う質問にお客様の声でお答えしましょう。
屋根自体は手で持つと約2キロぐらいでしょうか、装備やタイプによって多少前後しますので、
簡単なタイプは1キロ少しです。
それが、自転車に付けてしまうと・・・重さは感じません。
それは、そうでしょう・・・・自転車に乗っかってしまうんだから
お客様に聞くと重さなんか気にならんから忘れてしまうわ!
…と、こういっていました。
普通の自転車から言うと、違うと言えば・・・・嵩やね
まあ・・・その、嵩も自転車に乗って走ってしまうと、忘れてしまうわ!
しいて言うと・・・風の強いときは多少は風の抵抗があるから重さや嵩を多少は感じる
しかしながら・・・・毎日風が強いわけじゃない
たまに・・・・・・と言うところ
まあ…便利を求めれば、多少はしゃあない
けど、普通の自転車から電動アシスト自転車に変えたら
何にも・・・・感じへんようになったね
自転車自体が重たいから・・・・屋根の重さなんか消えてしもうた
停車中も転倒せえへんし、以前やったら
屋根が無くても…強い風が吹いたら倒れよったで
まあ・・・屋根があれば普通の自転車と違うところもあるけど
急な天気の変化にも安心やし
大体が・・・私、合羽てうっとうしいから・・・あかんね
とりあえず・・・自転車生活は傘をさしてもあかんし、片手運転も禁止やし
特に真夏の日差しから、身を守るためには
一度、乗ってしまったら・・・なくてはいけないもの!