【 屋根のメリット   雨除け風除け日除け(UV)傘を持たずに安全運転一年中使える便利グッズ!、
 
自転車の屋根ショップ コロポックルは身長や自転車の種類に応じて製作販売しているオーダーメイドのお店です。

オールシーズン対応の雨除け日よけの屋根付きフル電動自転車、モペットの販売始めます。
バイクの屋根 作っちゃいました! 配達業務のカブやご自分のバイクに屋根を!  ⇒ こちらをクリック!
皆さまのお問い合わせに答えて シニアカーの屋根を作ってみました 問い合わせください ⇒ こちらをクリック! 
メディア掲載情報や自転車の操縦性 【ユーチューブ動画】 にしました (TOPページ下方 Q&Aの下をご確認ください)
●【Q&A】 自転車の屋根、屋根付き自転車への疑問を下の方のQ&Aでお答えします!
└  自転車の商品選びはTOPページ下部の画像をクリックで商品ページに行くことが出来ます!
└  注意:「自転車本体」の付属はありません。


【  オーダーなどお問い合わせについて 】  代表携帯: 080-9160-0771(マサキ宛)  営業時間 9:00~18:00 【定休日】年中無休
最新のメディア情報:  2016/12/23(金)テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」 → こちらをクリック

 
HOME»  どれがいいのか人気商品、カテゴリーの自転車の屋根

私が欲しい、探している自転車の屋根はどのカテゴリー?





カテゴリー内の人気商品 (自転車の屋根



子供乗せ、子育て用の自転車にはどれがいいのか?(他のタイプは続いてお話しします。)

と言うお話をしてみましょう、ホームページトップの左上に商品のカテゴリーに

(自転車 雨除け)プリテイ・・・と言う少し白い色の所がありますが、その、一番下に

(屋根)ウルトラ後カゴ 子供椅子と言うカテゴリが、それにあたります。

まず上から、プリテイ リムジンSTUV およびSTは屋根を付ける金具が付いている前カゴも

金具付の後の子供椅子も・・・・いらない

と言うお客様向けです、つまりはカゴと椅子に付ける金具と、屋根本体がセットの中身で

それからして、カゴや椅子へはお客様自身が金具を付けなくてはいけません。

取り付け方は、組立説明書の写真を参考に取り付けることで、1~2時間ぐらいかと思います。

なお、電動道具があれば、早いのですが!


さて・・・・それと反対に屋根本体に、金具が付いた子供椅子と金具が付いた前カゴがセットに

なっているのが、下の方にある商品プリテイ リムジン S・・・・UV・・・・・SUVと言う

タイプになる訳です。

つまり、金具が付いた前カゴに交換し、金具が付いた子供椅子を取り付けることで

屋根をはめ込み式で組立てて行くと言う事です。


なお、この商品ページにあるブリジストンのハイデビーは専用の前カゴとすでに取付いている

後の子供椅子が付いた商品で、金具がセットされた屋根本体のみの商品となります。



さて、では他のタイプはと言いますと、後ろにカゴが付いたタイプはカテゴリーの一番上の

(自転車の屋根)ギャラクシーの中の・・・(ポンチョ)ギャラクシー後かご、ここになります。

大きなタイプ的には一般車とパナソニックギュットやブリジストンのプテイットポッシュと言う

車体の長い特殊な自転車に分けていますが、更に分けると、UVかそうでないかと言う事です。

このカテゴリーは前子供乗せタイプにも供用が出来るタイプで、前子供椅子へはお客様

自身が金具を取り付けなければいけません。



その他、後ろ荷台タイプの一般車はどのカテゴリーがいいのか?・・・・・と言う事ですが、

一番上から少し下がったところに、(屋根自転車) シャドーと言う中の一番上(自転車風除け)

新シャドーBと言うのが一般的に使われるタイプになります。

この中は見てのとおり、一般車およびミニ自転車に分かれていますので、分かりやすいかと

思いますが、さらに、知りたいお客様には、お問い合わせくださいますようにお願い致します。


さて続いて4輪電動車、3輪自転車はどこかと言いますとカテゴリー一番上のギャラクシー

のカテゴリー内に4輪電動車および3輪電動車の項目がありますのでご覧ください。