こんにちは、どんな自転車にも取り付けられる屋根やおしゃれな屋根付き自転車を製作、販売しているコロポックルです。
当ショップが販売する、自転車の屋根は今までの社会にはなかった商品で、本来のこの商品の主な使用目的は雨除け、日よけになります。
では、盗難防止には?と言うことですが、自転車に屋根があることで間接的に、ルーフが前カゴ、及び後籠を雨から保護をしています。
つまりは、雨から保護する事で、通りすがりの盗難からも保護をしており、特に前かごはルーフが前かごを覆う形になっていますので盗難を防止いたします。
一般に、前かごを袋で覆い盗難防止をしていますが、やはりそんなに、恰好のいいものではない、と感じています。
その点、ルーフ(屋根)が付いた自転車は、そのままで盗難防止の役割を担っていると言う事ですね。
そこで、商品の説明になりますが、一般の自転車が、全シーズンを通して使える雨除け日よけ風除け雪よけの爽快で 可愛い自転車に変身いたします。
四季の中でも難しいのが真夏ですが、当店の商品の特徴が簡単にパーツが交換できる事で、真夏には例えば通常付けている防水生地をUVカット生地の屋根に交換してみたり、また屋根はそのままで前籠の保護カバーを外すだけでさわやかな風が入ってきます。
*下記は、新商品のギャラクシーです。

また、後にも書いていますが、屋根は簡単に夏だけ取り外し取付が容易です。
なぜ、今までこのような すてき な商品がなかったのか?
では、なぜでしょうか?人間とあまりに近い存在でありながらその商品がないのは、単純なようで非常に難しいのがその、理由に挙げられます。
重さは約2キロで乗車中の体感重量はまったく感じません、またフレームは錆びず腐食しないし、また非常に柔軟性に富み耐衝撃性が高く転倒のショックも強風の抵抗も吸収してしまいます。
さらに、1度、屋根を取り付けをしてしまえば取付、取り外しは約5分、全解体も可能であり、また3分割ぐらいで収納も可能です。
また、各パーツが容易に外せる事から、屋根模様も屋根材料も簡単に交換が出来るようにパーツも多少そろえました。
そんな、盗難防止にもなる便利な自転車の屋根を、未来の自転車を全国の皆さまにお届けいたします。
そのモデルが隣カテゴリーにてご覧いただけますので、宜しかったら一見してみてください。
なお、操作性、材料等について左、商品カテゴリ下、特徴の中に明記していますのでご覧ください。

屋根自転車の性質
| コメント(0)
| トラックバック (0)