こんにちは、いらっしゃいませ!自転車ルーフ、屋根つき自転車のショップ、コロポックルへようこそ。
どの自転車にも取り付け可能で、屋根つき自転車に変身、そんな自転車の屋根の販売をはじめました。
これまでの社会で無かった物が、現代になって初めて、屋根のある万能で便利な自転車のルーフ、屋根付自転車が生まれました。
テレビメディアでは、この素敵な屋根つき自転車を取り上げ2011年2月8日、当コロポックルを取材、そして、さっそく、その日の夕方6時15分から、テレビで放映がなされました。
下の写真はその時に、自転車に屋根があれば、本当に水がかからないのか、雨除けをするのかと言うテレビメディアの疑問に、人が乗りこんで水道ホースで約5分間、テレビメディアの記者が水をかけて、自転車の中の人に水が、かからなかった時の様子です。
当社の自転車ルーフは横方向に何も付けていないのに、雨除けが完全だったので驚いていましたが、2年間試乗した私自身は日常はもちろん、台風の日も乗っていましたので、安心して乗っていられました。
そして、部分的な水量は、やはり水道の方が多く、台風以上の水量であり、自然の大雨はいくら雨量があっても、水道でかける水量とくらべるともっと少ない物です。
四季の中でも難しいのが真夏ですが、当店の商品の特徴が簡単にパーツが交換できる事で、真夏には例えば通常付けている防水生地をUVカット生地の屋根に交換してみたり、また屋根はそのままで前籠の保護カバーを外すだけでさわやかな すてき な風が入ってきます。

重さは約2キロで乗車中の体感重量は感じません、またフレームは錆びず腐食しないし、また非常に柔軟性に富み耐衝撃性が高く転倒のショックも強風の抵抗も吸収してしまいます。
さらに、1度、屋根を取り付けをしてしまえば取付、取り外しは約5分、全解体も可能であり、また3分割で収納も可能です。
また、各パーツが簡単に交換できる事から、屋根模様も屋根材料も簡単に交換が出来るようにパーツも多少そろえました。
そんな、テレビメディアで放映があった、雨除け日よけの便利な自転車の屋根を、全国の自転車の皆さまにお知らせいたします。
なお、操作性、材料等について左、商品カテゴリ下、特徴の中に明記していますのでご覧ください。
*下記は新製品のギャラクシーです。


メディア